今日食べたアイスの話

今日食べたアイスの話

入院のしおり 持ち物編

わたくしは生まれつき外見に説得力がない人間らしく、
小学校時代の教員にも、ちゃんとわかっているのに「わかった?」と明らかにわかっていない奴に対して言う高圧的な言い方で何度も念を押されたし、
このたびの手術の説明や入院の説明をされるときにも、
ドクターにも看護師さんにも何度も何度も「わかってる?」、「ほんまにわかってるかなあ?」などと苦笑されたのですが、
はっきり侮辱だし、たいへんに腹立たしいのですが。

こっちは行く前からいろいろ読んで、どういう説明をされるか覚悟は済んでるんですよ。
そちらの専門職の人たちには説明義務があるんだろうなと思っているから、
脳内に読んだ本の内容を引っ張り出して、ここは大体同じだとか、ここはちょっと違うなとか、添削を入れながら、面倒でも聞いているふりをしているんですよ。

産科・婦人科の手術看護パーフェクトマニュアル:解剖から主要手術の看護のポイントまで!(オペナーシング2018年臨時増刊)|万代 昌紀|本|Amazon

たとえばこの本の第一章では「手術前日に行う準備について」として、

  • 最終月経日から28日以上経っていないか
  • マニキュアやジェルネイルが落とされているか確認する。
    特にジェルネイルは事前に落としてきてもらうよう伝える。
  • アートメイクや入れ墨、傷跡などの皮膚が脆弱になっている部分がないかも事前に確認する。

のような最終確認事項が挙げられているのですが、
そもそも最終月経日なんて初診のとき(4月)にしか聞かれていないし、
爪も皮膚も聞かれたおぼえがありません。
入れ墨は、すでにMRIのときに確認されてますが。技師さんと助手さんに。
科が違うのに、ちゃんと連絡できてるんでしょうか。
ちなみに麻酔科は全く共有していなかった。
あっちでもこっちでも、おくすり手帳出したり、既往歴について訊かれるの、面倒ですよね。

他には、前日に行う処置として、

  • へそ垢掃除
  • 剪毛(剃毛は皮膚を傷つける可能性があるため、根元を残した剪毛が望ましい)

が載っています。
わたくしが聞いた説明では「除毛」という言葉を使っていたので、どういう道具を使うのか想像がつきませんでした。

サージカルクリッパー|医療用製品|3M

へそは聞いてない……。
逆にこの本に載っていないこととしては、「瀉下薬を使い、それで便が出なければ浣腸をする」との説明がありましたね。
この本にはないだけで、他で読んだので別に驚かないですが。

下の毛を処理する話のとき、説明役の看護師さんが一拍置いて、どうもわたくしのリアクションを待ったようなのですが、
剃る話は、本でも、経験者さんたちのブログでもよく出てくるくだりなので「はい」と頷いておいたら、
「……はァい。ここまで大丈夫ですか?」と幼児に言い聞かせるような声を出したので、ほんま面倒臭いわあ。もう。

さて本題の持ち物の話。

「入院のごあんない」には用意するものとして、

  • 寝間着(パジャマ)
  • 下着
  • タオル類(バスタオル、フェイスタオルなど)
  • 上履き(スリッパでなく靴をご用意ください)
  • 洗面用具(歯ブラシ、電動髭剃り)
  • 入浴・洗髪用具(シャンプーリンス)
  • 現在使用中の薬、おくすり手帳
  • ティッシュペーパー
  • テレビ用イヤフォン(大部屋のみ必要)
  • その他 眼鏡・義歯(ケースもご準備ください)など

とあります。

また、「手術を受けられる方へ」の中には、「婦人科手術を受けられる方へ」として、

  • 前開きで長めの寝衣 1
  • 大きめのショーツ 3
  • 生理用ナプキン(夜用)
  • プラスチック製のコップ、曲がりストロー

とあります。

それ以外に各種しおりの文面から読み取れるものとして、

  • 同意書(すでに提出したものについては、交わした際にもらった控え(コピー)を必ず持参すること)
  • 印鑑
  • 筆記用具
  • 健康保険証と限度額適用認定証

が必要です。

さらに「持ち物にはすべて氏名を記入してください」との注意書きがあります。

そんなわけで、昨日は100円ショップのSeriaへ行っておりました。

PVCネームタグ 3個入、ネームリボン 4個入
お名前スタンプ用連結ホルダー特大 6個入、お名前スタンプひらがな特大

合計432円……ですが、うっかりスタンプ用のインクパッドを買い忘れました。
たまたま家にあったスタンプ台を使いましたが、だいぶ長い間放置されていたせいか、いまいちノリが悪いです。
それに水性タイプだったらしく、PVCのネームタグには使えませんでした。
仕方なくPVC素材のものには、油性のマッキーで手書きしましたが。

その他の注意点としては、セリアのこのお名前スタンプは基本、一文字1個なので、
「もも」さんとか「こころ」さんとか、作りたい名前の中に同じ文字があると無理だということですね。
連結を諦めて一文字ずつ押すか、2セット買ってでも作るか……。

意外と罠なのが苗字で、ええと、「ささき」さんとか「もりもと」さんとか。「ささねさら」さんとかだとだいぶ大変ですよね……3セット必要ですよ。

また、お名前スタンプ用連結ホルダーも、特大サイズのこの商品は6本入りなので、
名前が6文字以上の方には使いにくくなってきます。
これまた、連結ホルダーを2セット買うしかない気がします……。
何文字かずつ分けて押す手もなくはないですが、スタンプゴムの部分を毎回付け替えるのは結構面倒です。

それから室内履きですね。
てっきりスリッパと言われると思っていたので、ベランダ履きのCROCSを持っていこうかと思っていたのですが、
なんと「スリッパでなく靴をご用意ください」と書かれているではありませんか。
これにはちょっと焦りましたね。
CROCSでもいいじゃん。履きなれてるし。
などと愚痴っても仕方ありませんから、職場の上履きを持って帰ってきました。

我がゆるくて素敵なオフィスでは、ナースサンダルだったりクロックスだったり足元は自由なんですが、
わたくしは甥っ子のおすすめで、IFME(イフミー)の上履きを履いています。

これは、子どもが保育園や小学校の教室で履くような上履きなんですがね。
わたくしは身長だけでなく足も小さめなので、合うサイズがあるのです。
ちなみに外履きは、これまた甥っ子おすすめの瞬足です。

【楽天市場】イフミー 子供靴 上履き 22-6040(15cm~24cm)★限定カラーモデル★【スペアインソール付き】|松屋町 萬

子どもが保育園や学校へ持っていく想定の商品なので、当然のように名前を書く欄があります。
職場ではもうそこそこ履いたので、ここは思い切って諦めて、マッキーで名前を書いてしまいます。
恥ずかしいので、もう職場では履かないと思うけど。

ついでに関係ない話をしてしまうと、先程、下履きはアキレスの瞬足だと言いましたが、
病院にいると、車椅子のおばあさんが足元はピカピカの瞬足を履いていたりする様子が結構見られるので、
案外、介護等の分野でも、滑らなくて、お手頃で、夜道でも光るし、良い靴だと評判になっていたりするのかもしれないです。
介護用ウォーキングシューズってなんであんなにお高いのでしょうね。
介護シューズは履いたことがありませんが、瞬足は履くようになって確かに踏ん張りがきくようになったので、中高年にもおすすめです。
デザインとサイズの都合が合えばね……。

それからそれから、一番大事なパジャマと下着。
診察がありますからね、前開きのものが望ましいです。
1週間の入院予定で、どうせ手術日とその翌日なんて自分で動けないだろうし、お風呂も毎日入れるわけではないだろうし、そんなに着替えることもないだろうと、
3着だけ購入しました。

「婦人科手術を受けられる方へ」の中に、「前開きで長めの寝衣×1」と指定がありますが、ここで要求されているのは術前衣、術後衣の代わりになるネグリジェですね。
手術が終わって病室へ運ばれるときに看護師さんたちが着付けてくれるので、
サッと着せられる前開きの浴衣のようなものが望ましいです。
全身麻酔でぐんにゃりぐったりしている人間にズボンを穿かせるのは骨なので。

ネグリジェなんて普段使いしないからわざわざ買いたくないという人には、大きい病院には大抵、1日350円とか500円くらいで入院レンタルサービスがあります。
浴衣とタオルのセットだったり、紙オムツもあったり。
利用を検討されるとよろしいかと思います。

わたくしが購入したのはこちら。

スナップボタン ボーダー柄 ネグリジェ(ネイビー×M)【送料無料】|ベビーザらス

前開き、一部スナップボタン(※2~4番目と一番下だけ)というネグリジェ。
ベビーザらスな時点でおそらくマタニティワンピースですが、この際開き直ります。
産婦人科でオペ!
つまり、お世話になるのも産婦人科のドクターと、産婦人科の看護師さんと助手さんたち!
入院説明してくれたのも、助産師さんの名札の方でしたし。気にしない気にしない!

【マタニティ】授乳対応マタニティ七分袖ロング丈パジャマ【入院準備】|通販のベルメゾンネット

【入院準備】帝王切開ママにやさしい授乳対応マタニティ長袖パジャマ【産前産後 期間限定値下げ】|通販のベルメゾンネット

要求されているものはこの辺り、という解釈自体は間違っていないと思うんですよ。

いかにもなマタニティ用品を購入することに抵抗がある人は、「パジャマワンピ」や「シャツワンピ」で検索するとよろしいかと思います。

シャツワンピース(綿100%)|セシール(cecile)

パジャマワンピース(7分袖)(チェック)|GU(ジーユー)公式通販オンラインストア

「大きめのショーツ×3」というのも、マタニティショーツのようなものを想定していいと思います。
穿かせてもらうかもしれないというよりも、傷にさわらないように、ですかね。
術後の傷周辺にはガーゼやらテープやらで実際のヌードサイズよりかさが増していますから、大きめ且つよく伸びる生地で柔らかいもののほうがいいと思います。

下着のうちでも胸のほうは、ブラトップ(キャミソール型だと金具の素材が不安なのでタンクトップ型)と、ソフトカップブラのようなものと、どちらがいいのか真剣に悩みましたね。
ナイトブラも検討したのですが。

ブラジャー > ナイト用ブラ商品一覧|ワコール

結局、お腹のほう(傷口付近)に布が当たらないほうが良いだろうという判断を優先して、ユニクロのワイヤレスブラを3着購入。

ユニクロ|ワイヤレスブラ(リラックス)セットアップ可能|WOMEN(レディース)

これ評判が微妙なやつなんですよね。2018年版のほうが良かったとか言われてるらしいです。
わたくしはまだ着ていないので何とも言えませんが。
単にパンツとセットアップできると書いてあるから決めたようなところもありますし。

パンツもマタニティショーツなんて持っていないので、
こえづかでも行ってそれっぽいのを買うか、もう全部ユニクロで済ませるかを悩んだんですが。(ネグリジェ以外のパジャマと靴下とパーカーはユニクロで買いました。)

■追記■
退院後のまとめはこちら ⇒ 入院してみてわかった 持って行ったもの・いらなかったもの

Photo by (c)Tomo.Yun